2009年09月28日

暗黙合格ライン(09・5・19)

「大きな声で挨拶!」

は、基本中の基本で、まずはじめに世の中から要求される基礎スキルだ。一見、一つのことを要求されているように感じるが、それは違う。二つだ!!



つまり、、、




「大きな声」と「挨拶」がここでは要求されているというわけだ。


「付加価値」といえばそれまでかもしれないが、当たり前(挨拶)をクリアしてなおかつ好印象(大きな声)でなければ合格はもらえない。



さらにそれができない‘不器用’な場合は、

「不器用ですから・・・」のようなセリフを、高倉健さんのように器用に伝えなければいけない。



同じカテゴリー(過去の作文)の記事

Posted by ちばなゆうすけ at 14:12│Comments(0)過去の作文
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ちばなゆうすけ
ちばなゆうすけ
音楽(ギター) ラジオパーソナリティー CMナレーションなどやってます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE