2009年11月24日
親知らず4本抜歯手術全身麻酔編終了

個人的にその歴史は古く、
約10年前に抜歯を初指摘され、、
約9ヶ月前に再指摘され、、、
約1ヶ月前に手術を予約して、、、、
麻酔の痺れが残る確立0.2%と、、、、、
麻酔で意識が戻らない確立0.00002%を覚悟し、、、、、、
仰々しい扉を5つくぐって、、、、、、、
オヤジ的なのはお医者さんと患者のオレだけで、あとは若いスタッフだけの手術室に入り、、、、、、、、
麻酔のきいてくる感覚の過程(テレビや映画であるトロントロン状態)を記憶するために、、、、、、、、、
ちょっと気を張って目を開けていたのに、、、、、、、、、、記憶、、、
一っっっ切無し!!!!!
まったく記憶にございません。
手術室に入って、横になって、マスクして、ちょっと天井見て、次の瞬間、いきなり病室のベッドの上にいて「ちばなさ~ん 起きてくださ~い」と声をかけられている有様。
あまりの記憶のなさと、あまりの無体験感から、ノーベル平和賞を受賞したワンガリ・マータイさんが提唱して世界を席巻したあの言葉、「MOTTAINAI(モッタイナイ)」が頭をよぎったのはいうまでもない。
凄すぎるぞ全身麻酔!
Posted by ちばなゆうすけ at 11:27│Comments(6)
│雑談
この記事へのコメント
無事終了おめでとうございます(笑)
おっきいんだね!
全身麻酔が全く効かなかった私、、、
アナタニモ キオク アゲタイ(チェルシー風)
おっきいんだね!
全身麻酔が全く効かなかった私、、、
アナタニモ キオク アゲタイ(チェルシー風)
Posted by 香織 at 2009年11月24日 14:20
お疲れ様でした(?)何事もなく、よかったですね。
わたしは1本ぬくのに4時間以上かかりました。最初、5分程度でぬけるという話だったのですが、小さな欠片が骨にひっかかっているということで、そこから4時間かかってしまいました。
先生はおひとりだったため、私の後の患者さんは、予約していたにもかかわらずキャンセルとなり、予約を入れ直してもらっていました。(ごめんなさい)
4年にひとりぐらいはいるとなぐさめてもらいましたが、迷惑な患者だったと思います。
悠介さんは無事にすんでなによりです。
わたしは1本ぬくのに4時間以上かかりました。最初、5分程度でぬけるという話だったのですが、小さな欠片が骨にひっかかっているということで、そこから4時間かかってしまいました。
先生はおひとりだったため、私の後の患者さんは、予約していたにもかかわらずキャンセルとなり、予約を入れ直してもらっていました。(ごめんなさい)
4年にひとりぐらいはいるとなぐさめてもらいましたが、迷惑な患者だったと思います。
悠介さんは無事にすんでなによりです。
Posted by ばあぶう at 2009年11月25日 00:11
香織さん
ありがとうございます。
よく考えると、効かないより記憶ないほうが良いね。
ありがとうございます。
よく考えると、効かないより記憶ないほうが良いね。
Posted by 知花悠介 at 2009年11月28日 16:06
ばあぶうさん。
ありがとうございます。
当初から、オレのは時間がかかるかもってことでの全身麻酔でした。
部分麻酔での作業だったのでしょうか?4時間、、、
お察しします
ありがとうございます。
当初から、オレのは時間がかかるかもってことでの全身麻酔でした。
部分麻酔での作業だったのでしょうか?4時間、、、
お察しします

Posted by 知花悠介 at 2009年11月28日 16:11
ゆ~ちゃん。お久しぶりです!!
遂に、
面接で、4連敗になっちゃいました(泣)
年内就職に赤信号が灯っちゃいました(笑)
遂に、
面接で、4連敗になっちゃいました(泣)
年内就職に赤信号が灯っちゃいました(笑)
Posted by BLACK LITCHI at 2009年12月08日 15:13
>BLACK LITCHIさんありがとうございます。
焦りもあるかと思うけど、就職のタイミングは人それぞれですよ。
「とにかく夢中になること、そしたら物事は絶対に進んでいく」
これは矢沢永吉さんの言葉です。
焦りもあるかと思うけど、就職のタイミングは人それぞれですよ。
「とにかく夢中になること、そしたら物事は絶対に進んでいく」
これは矢沢永吉さんの言葉です。
Posted by 知花悠介 at 2009年12月10日 15:04